- HOME
- スタッフ紹介
スタッフ紹介
当スクールでは、子どもは水の楽しさを知っていただくことをモットーに、水慣れから泳法基礎・4泳法(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ)の指導を子どもの能力に合わせておこなっております。
大人には指導(泳法指導)・健康(フリー)・水中運動(ウォーキング)のアクアプログラムと、リズムストレッチの陸上プログラムを用意し、日々の生活からのストレス解消と生活習慣病等の予防をしていただく環境を提供できるよう心がけております。
また、八幡・枚方で唯一マイナスイオン水プールとして、身体にやさしく・安全で安心な水をプール水として利用しております。具体的にはプール水特有の塩素臭が少なく、プール入水後の目のカスミ・髪の毛のギシギシ感がなくなるなどの会員様からのよいご意見をいただいております。
京阪沿線で唯一、開校30年の指導実績を自信に、今後も皆様の健康な身体づくりと健全な心づくりを目指し、地域社会に貢献することをモットーとして運営に努めたいと考えております。 ぜひ皆様にご来館いただき、くずは男山スイミングスクールを体感いただけることを、心よりお待ちしております。


・・・日本体育協会公認水泳教師
・・・日本体育協会公認競泳コーチ
・・・日本体育協会公認サブインストラクター
財団法人日本体育協会の「公認スポーツ指導者制度」における資格のひとつで、商業スポーツ施設等で水泳指導に従事する指導者のための資格を取得した者です。
・・・八幡市消防署認定普通救命終了証
心配蘇生法などを中心とした救命に必要な応急手当の講習を受けた者に 消防署本部から発行される終了証のことです。
・・・EFR(エマージェンシーファーストレスポンス)
現役の緊急医療分野に携わる専門家たちの総意により作成され、国際的に承認された緊急医療のガイドラインに完全準拠したプログラムを受けた者です 。